医療安全管理部
医療安全は、医療の質に関わる重要な課題です。また、安全な医療の提供は医療の基本となるもので、病院及び職員個人が医療安全の必要性・重要性を病院及び自分自身の課題と認識し安全な医療の遂行を徹底することが最も重要であります。
このため、米子医療センターは、医療安全管理部の下、医療安全管理室及び感染対策相談室を設置し、医療安全管理の強化充実に取り組んでいます。
医療安全管理室
医療安全管理委員会の下、専従の医療安全管理係長が各部門の医療安全推進担当者と連携・協働の上、施設全般にかかる医療安全対策の立案・実行・評価を含め、医療安全管理のための組織横断的な活動をしています。
業務内容
- 医療安全に関する現場の情報収集及び実態調査
- マニュアルの作成及び点検並びに見直しの提言等
- ヒヤリ・ハット体験報告の収集、保管、分析、分析結果など現場へのフィードバックと集計結果の管理、具体的な改善策の提案・推進とその評価
- 医療安全に関する最新情報の把握と職員への周知
- 医療安全に関する職員への啓発、広報
- 医療安全に関する教育研修の企画・運営
- 医療事故情報収集等事業等に関する報告
- 医薬品・医療機器等安全性情報報告制度に基づく報告の支援
- 医療安全管理に係る連絡調整
- 各部門における医療安全対策の実施状況の評価に基づき、医療安全確保のための業務改善計画書の作成、実施状況及び評価結果の記録
- 医療安全管理委員会との連携状況、院内研修の実績、患者等の相談件数及び相談内容、相談後の取り扱い、その他の医療安全管理者の活動実績の記録
- 医療安全対策に係る取り組みの評価等を行うカンファレンスの開催
- 全ての死亡事例に関する情報収集と報告
医療安全に関する委員会
- 医療安全管理委員会 (毎月1回)
- ヒヤリハット会議 (週1回)
- 医療安全推進部会 (毎月1回)
- 死亡事例検証委員会 (必要時)