ページタイトル泌尿器科

担当医師 磯山 忠広 診療部長
守安 絵美佳 医師
大松 留実子 医師(非常勤)
山元 惇史 医師(非常勤)
医師紹介

磯山 忠広いそやま ただひろ

  • 磯山 忠広
  • 卒業大学
  • 鳥取大学卒(鳥取大学大学院)
  • 卒業年次
  • H05.03(H11.03)
  • 学会活動・専門医の資格等
  • 日本泌尿器科学会(泌尿器科指導医、泌尿器科専門医)
    日本内視鏡外科学会技術認定医(泌尿器腹腔鏡)
    泌尿器腹腔鏡技術認定医
    日本がん治療認定医
    泌尿器科 da Vinci 支援手術教育プログラム修了
    SpaceOAR システムトレーニング修了
    日本泌尿器内視鏡学会(代議員)
    日本癌治療学会
    日本老年泌尿器科学会
    日本臨床腎移植学会
    日本泌尿器腫瘍学会
    西日本泌尿器科学会(評議員)
    臨床研修指導医
  • その他
  • 厚生労働省:緩和ケア研修修了
    鳥取大学医学部附属病院連携診療教授

守安 絵美佳もりやす えみか

  • 守安 絵美佳
  • 卒業大学
  • 鳥取大学
  • 卒業年次
  • H29.03
  • 学会活動・資格
  • 日本泌尿器科学会
    西日本泌尿器科学会
  • その他
  • 厚生労働省 緩和ケア研修修了
主に扱っている病気
  • 一般腎・泌尿器疾患
  • 急性および慢性腎不全
  • 男性生殖器疾患
  • 小児泌尿器疾患
  • 女性の尿失禁
  • 更年期女性の尿路不定愁訴
  • 勃起不全など性に関する悩み
  • 血尿、蛋白尿の検診
  • 腎・膀胱・前立腺の癌検診 など
診療方針
  • 患者様のQOLの向上を前提として、可能な限りの医療を提供します。
  • 腎・泌尿器・男性生殖器の腫瘍、尿路結石、尿路感染症、性感染症、下部尿路神経障害、女性の尿失禁、更年期女性の下部尿路不定愁訴などの治療および性に関する悩みの相談など。
  • 腎・尿管・膀胱・前立腺の内視鏡手術、小児泌尿器手術をはじめとした泌尿器科の手術全般および腎不全に対する透析療法や腎移植など。
  • 腎・尿管・膀胱・前立腺の癌に対する化学療法・免疫療法・ホルモン療法・放射線療法・動脈注入療法・根治手術などの集学的治療および終末期医療。
  • 血尿・蛋白尿および腎・膀胱・前立腺の検診と精密検査、腎生検・前立腺生検。
診療内容
  • 腎疾患
    • 腎移植
      1987年より腎移植を行っており,生体腎,死体腎移植あわせて17例の実績があります。移植腎の生着率は3年で93%、5年で84%と他施設に比しても遜色のない結果です。
    • 腎腫瘍
      手術が必要な場合、腹腔鏡下腎摘術(ハンドアシスト法)やマイクロターゼといわれる装置を用いた腹腔鏡下腎部分切除術、従来行われていた開腹下の腎摘術、腎部分切除術を行っています。合併症などで手術ができない場合、放射線科と連携し血管塞栓術を行うこともあります。
      また、腎癌の転移に対する放射線療法や外来免疫療法を行っています。

      その他、腎結石、腎結核、腎膿瘍など。

  • 腎盂尿管疾患
    • 腎盂尿管腫瘍
      標準的手術である腎尿管全摘膀胱部分切除術や抗癌剤を使用した術後補助療法,転移に対する放射線療法などを行っています。
    • 腎・尿管結石
      平成18年10月1日より体外衝撃波結石破砕装置を導入しました。
      麻酔は不要で鎮痛坐薬だけで実施出来ます。腎・上部尿管結石の治療成績は非常に良好です。下部尿管結石はやや効果が劣るため内視鏡にて経尿道的尿管結石砕石術を行う場合があります。

      その他、腎盂腎炎、腎盂尿管移行部狭窄症など

  • ※体外衝撃波結石破砕治療(ESWL)について
  1. 尿路結石とは
    腎臓・尿管などにある結石を尿路結石といいます。尿路結石は、尿成分から析出される結晶が、腎臓の内部表面に集まり生成されます。結石が小さい場合は尿管を通って、自然に体外に排出される場合があります。
  2. 尿路結石の症状
    通常、尿管結石の初期症状は激痛を伴います。この痛みは、結石が尿管を通るときの刺激等により、突然起こります。特に、結石が下腹部や横腹部にある場合は、急激に鋭い痛みを感じます。また、結石が大きすぎて簡単に尿管をとおらない場合、激痛が続きます。結石が膀胱に近づくと頻繁に尿意を感じたり、排尿時に激しい痛みを感じることがあります。
    腎臓結石は無症状の場合も多く、血尿等で発見されることがあります。
  3. 体外衝撃波結石破砕治療(ESWL)とは
    体外で発生させた衝撃波を集束させて、これを腎や尿管の結石につたえ結石を砂状に破砕する治療法です。そして砂状になった結石は、尿の流れともに自然に排出されます。
    わが国でもすでに多くの方々がこの治療を受けており、その安全性は広く確認されています。
  4. ESWLの利点
  • 低侵襲性(体への負担が少ない)治療法の代表として患者様にも広く受け入れられています。
  • 新しく開発された衝撃波発生技術により、結石の破砕効果が高く、治療時間が更に短縮されました。
  • 衝撃波発生器のデザイン改良により、患者様の痛みを軽減しました。
  • 小さな腎・尿管結石の場合、通院でも治療を受けることが出来ます。
  • 治療ベッドに寝たまま治療が受けられます。
SPraktis1C-arm77001 SPraktis21
kanjia1 ketuseki1
mae1 ato1
  • 前立腺疾患
    • 前立腺肥大症
      経尿道的前立腺蒸散切除術やレーザーを使用した内視鏡下前立腺焼灼術、尿道ステント留置など治療に際し多くの選択肢のなかから選ぶことが可能です。
    • 前立腺癌
      経直腸超音波を用いた前立腺生検による診断を行っています。根治的前立腺全摘除術、ホルモン療法、放射線療法をはじめ、抗癌剤を用いた外来化学療法や放射線治療などを行い、根治を目指す一方で再燃に対する治療も積極的に行っています。
  • 陰嚢疾患
    • 停留精巣
      小児における移動精巣、停留精巣に対する精巣固定術を行っています。

      その他、陰嚢水腫、精巣腫瘍、精巣上体炎など。

  • その他
    • 慢性腎不全
      腎移植、腹膜透析、血液透析、内シャント造設、腹膜透析用カテーテル留置など透析関連の手術も行っています。
-->