麻酔科
担当医師 | 上田 敬一郎 診療部長 | ||
---|---|---|---|
コ永 紗織 医長 | |||
乾 奈美 医師 | |||
大島 嘉明 医師(非常勤) | |||
医師紹介 | |||
|
ICD制度協議会 インフェクションコントロールドクター |
||
|
日本麻酔科学会 日本臨床麻酔学会 |
||
|
|
||
診療内容 |
麻酔のしおり 【麻酔法】
【医療処置】
これらのうちから手術の部位や術式、患者さんの状態から判断して最もよいと思われる麻酔法及び医療処置を麻酔科医が選択させていただきます。ただし、手術当日の患者さんの状態や術式の変更などにより麻酔方法が変わることもありますのでご了承下さい。 ●一般に麻酔は安全性の高いものですが、他の医療行為と同じように合併症や副作用の発生が絶対ないとはいえません。術前の診察や検査から対策を立てますが、術前から持っている合併症や素因、手術や麻酔に伴う処置や侵襲などによっては下記あるいはそれ以外の予期せぬ偶発的・突発的損傷や疾病が発生する危険性があることをご理解ください。 (麻酔や手術による主な合併症や副作用)
私たち麻酔科医は慎重かつ責任をもって麻酔を担当させていただきますが、以上述べたような合併症の危険性があることをご理解下さい。また、麻酔科医が麻酔前診察を行いますので、お気付きの点やご心配なことがありましたら、その際にご遠慮なくご質問下さい。 |